Ver X.0-1280 
  
 
 
  ( 冬 の 花 )
  
  
 
[画像]  冬の花 権現堂堤 ”100万本の水仙” を観賞する
  
権現堂堤、”清保堂の水仙”を望む  
  
  
  
 
 
  


     < 冬の花 >   葛西臨海公園の水仙(東京)   鋸南町の水仙まつり(千葉)   権現堂堤の水仙(埼玉)  

< Next 葛西臨海公園の水仙(東京)  >




 1.埼玉県 幸手市 権現堂堤 ”水仙” を観賞する
 
     
     
 権現堂堤)
 (ごんげんどうつつみ)
 日本の花 (冬の花)
 埼玉県 幸手市
 (撮影 2019.01.11)
  権現堂堤(ごんげんどうつつみ)は、埼玉県幸手市内国府間にある、埼玉県内はもとより関東地方でも有数の桜の名所です。
  江戸時代天正年間に利根川の支流(現在は分流)である権現堂川の堤防として築かれたものと言われています。かつては6kmにわたり約3000本の桜があり、大正時代から桜の名所として賑わっていました。また、1876年(明治9年)に明治天皇が東北巡幸の際に立寄ったことから、行幸(みゆき)堤とも呼ばれるようになりました。

 1920年(大正9年)に桜を植え替える運動は既に始まっていましたが、利根川や江戸川の流路変更に伴い、権現堂川は明治時代の終わりに締め切られ、1933年(昭和8年)に廃川となりました。そのため、堤防は荒れ果て、堤防の桜は終戦前後の混乱や燃料にするために、その多くが伐採されてしまいました。

 1949年(昭和24年)、旧権現堂川堤防のうち中川の堤防として残った部分へ改めてソメイヨシノを植樹したものが現在の権現堂堤です。
 なお、1988年(昭和63年)には周辺の休耕田にアブラナが、1996年(平成8年)には堤の一部にアジサイが植えられた。 また2000年(平成12年)には、堤の東半分に曼殊沙華(ヒガンバナ(曼珠沙華)が、2003年(平成15年)には堤の一部にスイセンが植えられています。
     (ウィキペディアより)
  
(Size : 8,459KB) 権現堂堤、二ホンスイセンを望む 権現堂堤、清保堂の水仙を望む





 3.埼玉県の桜名所 ”権現堂堤の水仙”を観賞する
 

権現堂堤にて 


権現堂堤にて






権現堂堤、水仙の群生地 ”清保堂”への案内板です


権現堂堤、桜の木々の間に咲く水仙です

権現堂堤にて、水仙まつりの旗がまつりを盛り上げます 権現堂堤にて、彼岸花(曼珠沙華)の群生地です
権現堂堤にて 権現堂堤、明治天皇の築堤工事閲覧の記念碑です
 < 権現堂堤で見つけた水仙です> 
水仙、ペーパーホワイトです 権現堂堤にて、キブサスイセンです 八重咲き二ホンスイセンです ニホンスイセンです
google地図より(■カーソルセットで写真表示) google地図より(■カーソルセットで写真表示) google!地図より(■カーソルセットで写真表示)
   

権現堂堤にて 
  (後 記)  
       
   朝のテレビ中継で、権現堂堤の水仙の放送を行っていました。それも100万本の水仙とのことでした。

 権現堂堤はサクラやヒガンバナの季節に何度か訪れたことは有りましたが、水仙の時期は行ったことが有りませんでしたので早速散策に行ってきました。
 水仙の大部分は二ホンスイセンでした。八重咲二ホンスイセン、キバナスイセン、ペーパーホワイト等も咲いていました。他の種類もあるのかもしれません。

 100万本の水仙、多少地味な所のある花のせいか、桜、曼殊沙華(ヒガンバナ)の圧倒的な規模にはかないませんが、広い敷地の散歩の兼ねながらの散策は十分に楽しむことができました。

                         
(2019. 1.14)

 
     
 





  4.権現堂堤にて (1)
< 権現堂 100万本の水仙まつりについて >

  毎年1月から2月の開花時期にあわせて権現堂公園を会場に開催しています。
 あじさい、曼珠沙華に続き、平成17年より水仙の植付けをはじめ、大切に育て今では約100万本にもなりました。満開になると桜堤全体が水仙の甘い香りに包まれます。
 寒い冬に凛と咲く白い可憐な水仙が斜面いっぱいに咲きひろがり、様々な角度から観て楽しめ、撮影スポットとしても人気です。

 まつり期間中は、峠の茶屋が休まず営業、希望者にはNPO法人幸手権現堂桜堤保存会のメンバーが無料で公園内の案内を行っています。 


                     
(幸手市観光協会HPより)
 

権現堂堤に咲く水仙を望む


権現堂堤にて、二ホンスイセンを望む   
  5.権現堂堤にて (2)
           




権現堂堤にて、二ホンスイセンを望む


権現堂堤にて、遊歩道脇に水仙が咲いています






権現堂堤に咲く、”キブサスイセン(グランドソレドール)”です
 
 


権現堂堤に咲く、”キブサスイセン(グランドソレドール)”です
 





  6.権現堂堤にて (3)




権現堂堤、水仙の群生地、清保堂を望む






権現堂堤、清保堂の水仙を望む


権現堂堤、清保堂と水仙を望む
 

権現堂堤、清保堂の水仙を望む
 
  7.権現堂堤 ”清保堂”にて
 




権現堂堤、清保堂と水仙を望む






権現堂堤、清保堂の水仙を望む
 



権現堂堤、清保堂の水仙を望む

権現堂堤、清保堂の水仙を望む

権現堂堤、清保堂の水仙を望む
   
 






  8.権現堂堤にて (水仙 ペーパーホワイト)
 



権現堂堤に咲く、”ペーパーホワイト”を望む


権現堂堤に咲く、”ペーパーホワイト”です






権現堂堤に咲く、”ペーパーホワイト”を望む





権現堂堤に咲く、”ペーパーホワイト”です


権現堂堤に咲く、”ペーパーホワイト”を望む


  9.権現堂堤あれこれ



権現堂堤を望む、左「権現堂川用水記念碑」です




左、権現堂堤を望む、正面は菜の花畑です




権現堂堤側より、中川及び権現堂調節池の水門を望む
  




権現堂堤を望む、手前は菜の花畑です






権現堂堤と桜並木を望む





< Next 葛西臨海公園の水仙(東京)  >


     < 冬の花 >   葛西臨海公園の水仙(東京)   鋸南町の水仙まつり(千葉)   権現堂堤の水仙(埼玉)  




Topへ



  
  
  
    Home  Back
  
Copyright (c) e-aruki All Right Reserved by Xinku Yingxing 無断転載禁止