Ver 10-1.1920
    日本語 ・ ENGLISH  中文(簡体)  Espanol    
  
 
 

      ( エ ジ プ ト 共 和 国 )
  
  
 
[画像]  世界文化遺産 メンフィスとその墓地遺跡 ”ギザの三大ピラミッド” を訪れる(2)

左より、クフ王のピラミッド · ‎カフラー王のピラミッド · ‎メンカウラー王のピラミッドを望む
  
  
  
 
 


 <エジプト世界遺産一覧>     アブシンベル神殿一覧    ピラミッド一覧    古代都市テーベ一覧    カイロ一覧   

     < ピラミッド一覧 >    クフ王ピラミッド  ギザの三大ピラミッド  スフィンクス  サッカラ(階段ピラミッド  マスタバ(墳墓)群)  赤い・屈折ピラミッド 


< Next スフィンクス 

世界文化遺産登録 ”メンフィスとその墓地遺跡 ”
- ギザからダハシュールまでのピラミッド地帯 -

( 世界遺産  1979年  月登録 )

 ピラミット地帯の世界遺産の見どころはやはり「ギザの三大ピラミッド」でしょう。ギザの三大ピラミッドとはクフ王のピラミッド・カフラー王のピラミッド・メンカウラー王のピラミッドを指しています。

 上記の他にも、ジェセル王の階段ピラミッド・ペピ1世のピラミッド・メルエンラー1世のピラミッド・スネフェル王の赤いピラミッド・スネフェル王の屈折ピラミッドと、数々のピラミッドがこの世界遺産に含まれています。

 ギザ
   1.クフ王のピラミッド
   2.カフラー王のピラミッド
   3.メンカウラー王のピラミッド
 ダハシュール
   4.スネフェル王の赤いピラミッド
   5.スネフェル王の屈折ピラミッド
 サッカラ
   6.ジェセル王の階段ピラミッド
    7.メルエンラー1世のピラミッド
    8.ペピ1世のピラミッド
1979年、世界遺産に登録されました。

<ギザの三大ピラミッド>

1.クフ王のピラミッド(ギザの大ピラミッド)
 クフ王のピラミッドはクフ王の墳墓として20年かけて建てられたピラミッドです。クフ王のピラミッドは、古代のエジプト史上を見ても最大級のピラミッドです。このいわゆる”ピラミッドの形”で作ったのはクフ王が最初でした。世界の七不思議で唯一現存する建造物でもあります。

2.カフラー王のピラミッド
 ギザの三大ピラミッドのうちクフ王のピラミッドに次いで2番目の大きさを誇るカフラー王のピラミッドですが、クフ王のピラミッドより高い台地に建てられているため、人の目には一番高く見えます。あの有名なスフィンクスはこのピラミッドを守るように建っています。

3.メンカウラー王のピラミッド
 ギザの三大ピラミッドのうち、最も小さく、他の2つのピラミッドと比較して、長さで半分、体積で8分の1ほどの大きさです。北面には大きな傷がありますが、これは破壊に失敗した痕だといわれています。

<他のピラミッド>

4.スネフェル王の赤いピラミッド
 ピラミッドの大きさは、高さが104m、底辺が218m×221m。勾配は43度と緩やかなつくり。エジプトのピラミッドの中では、クフ王とカフラー王のピラミッドに次いで3番目の大きさになります。壁面が二等辺三角形になっており、これが最初の真正ピラミッドともいわれています。

5.スネフェル王の屈折ピラミッド
 屈折ピラミッドは、その独特な外観が特徴です。高さは105m、底辺は189mですが、傾斜が途中で変わっており、上部は43度、下部は54度となっています。そのため、屈折ピラミッドと呼ばれているのです。

6.ジェセル王の階段ピラミッド
 階段ピラミッドは、その名の通り階段状になっており、段数は6段あります。高さは62m、東西は125m、南北は109mあり、底面は長方形です。地下28mの所には地下室が掘ってあり、玄室や回廊が作られました。

7.メルエンラー1世のピラミッド
 サッカラにあるメルエンラー1世のピラミッドは、父ペピ1世のピラミッドと同様にかなり崩壊してしまっています。かつては高さ約52.5m、一辺は約78mあり、勾配は53度であったそうです。

8.ペピ1世のピラミッド
 ペピ1世も歴代ファラオと同様にピラミッドを建設しましたが、現在はほとんど崩れてしまっており、ピラミッドの形を成していません。彼のものだけでなく、第6王朝のピラミッドは崩れてしまったものが多いようです。


                   (世界遺産オンラインガイド HPより)


                                  ●印は、写真の掲載があります
 
 1.ギザの三大ピラミッドを訪れる
 ギザの三大ピラミッド
 (ぎざのさんだいぴらみっど)


 世界文化遺産 「メンフィスとその墓地遺跡」
 (1979年登録)
 エジプト ギザ県庁
 (撮影 2016.11.20)
 (作成 2021.01.30)
 三大ピラミッド(さんだいピラミッド)は、エジプト、ギザの砂漠にある、3基のピラミッドの総称です。英語ではGiza pyramid complex(ギザのピラミッド群)と呼ばれ、、隣接するスフィンクスとともに、エジプトを象徴するイメージとなっています。

 造営時期は現在より約4500年前の、紀元前2500年頃とされ、いずれもエジプト第4王朝期に建設されています。古代エジプト王国のファラオの墓陵であり、被葬者はクフ王、カフラー王、メンカウラー王とされています。また、それぞれのピラミッドには王妃たちのピラミッドや衛星ピラミッド、参道やマスタバ墓群などが付属しており、いわゆるピラミッド複合体(ピラミッド・コンプレックス)を形成しています。カフラー王のピラミッドの参道入り口にそびえたつギザの大スフィンクスも、このピラミッド複合体の一部に含まれています。こうしたギザに広がるピラミッド付属の墓地遺跡を総称してギザの墓地遺跡(ギザ・ネクロポリス)と呼び、メンフィスとその墓地遺跡の一部として世界遺産に登録されています。     (ウィキペディアより)  
(Size : 14,427KB) カフラー王のピラミッドを望む メンカウラー王のピラミッドを望む
  





 2.ギザの”三大ピラミッド” を望む
 



左より、クフ王のピラミッド · ‎カフラー王のピラミッド · ‎メンカウラー王のピラミッドを望む


パノラマビューポイントにて、観光する人たちです パノラマビューポイントからの眺めです



ギザの三大ピラミッドを望む
< クフ王のピラミッドについて > 

 エジプトのギザにあるカフラー王のピラミッドは、「メンフィスとその墓地遺跡」のひとつとして、世界遺産に登録されました。ギザの砂漠にある三大ピラミッドのうちの1基にあたります。3つのピラミッドの真ん中のものです。状態が良いため、最も美しいピラミッドと呼ばれています。

 カフラー王はエジプト古王国の第4王朝ファラオで、クフ王の息子です。クフ王の後を継いだのがジェドエフラー王ですが、その統治は短く、後を異母兄弟であるカフラーが継ぎました。その墳墓として、このピラミッドが建てられたのです。
 このピラミッドの高さは143m(現在は136m)、底辺は215m、勾配は53度。クフ王のピラミッドに次いで2番目の大きさになります。見た目にはクフ王のものより高く見えますが、これは、高い台地に建てられているためです。
 頂上部にのみ、化粧石が残っています。ピラミッド全面を覆っていたはずの化粧板は、カイロ市街の造営に使用するためにすべてはぎ取られてしまいましたとのことです。
                               (世界遺産オンラインガイドより)




ピラミッドのパノラマビュー(Panoramic View of the Pyramids)ポイントのお土産屋さんです




パノラマビューポイント、観光用ラクダです 民族衣装を着ての記念写真です ビューポイントにて ビューポイントのお土産屋さんです
       
Google地図より Google地図より(■カーソルセットで写真表示) Google!地図より(■カーソルセットで写真表示)
◆クリックでGoogleストリートビューと 360° ビューが表示されます
   
  ( 後 記 )  
       
   砂漠の中にそびえ立つピラミッド群、写真やテレビの放映では何度も見た風景です。この風景の見える場所はピラミッドのパノラマビュー(Panoramic View of the Pyramids)でした。現地案内板にはpanorama zoneとして掲示されていました。砂漠の中、ピラミッドへ続く一筋の道と3つの巨大ピラミッドの絶景ポイントでした。

 またこの場所では、お土産屋さんがあり、民族衣装での写真撮影やラクダ乗りのサービスも行われており、思い出深い楽しいひと時を過ごすことが出来ました。そして草木一本も見えない砂漠の中のピラミッドには時間を超えた美しさを感じました。          (2021.01.30)

 
     



ピラミッドのパノラマビュー(Panoramic View of the Pyramids)ポイントにて



現地の案内板(マップ)です
パノラマビュー(ポイント)の場所は、案内板右上の「panorama zone」の所です



googleマップからの画像です。googleマップからコピーしました
■ 画像クリックでgoogle Map3Dが表示します ■
 





  3.ギザのピラミッドのパノラマビュー(Panoramic View of the Pyramids)ポイントにて



カフラー王のピラミッドです。左側後方はクフ王の大ピラミッドです




メンカウラー王のピラミッドを望む






ビューポイントより、カフラー王のピラミッド ・ ‎メンカウラー王のピラミッドを望む




左よりクフ王のピラミッド · ‎カフラー王のピラミッド を望む






ピラミッドのパノラマビューポイントにて、見晴らしを楽しむ観光客です
 、
  4.メンカウラー王のピラミッドにて




メンカウラー王のピラミッドを望む






メンカウラー王のピラミッド、正面右側より望む




‎メンカウラー王のピラミッドを望む






ピラミッドの正面のアップです



入口のアップです




‎広いピラミッド間を観光馬車で移動し観光を楽しんでいました






カフラー王のピラミッドより、 ‎メンカウラー王のピラミッドを望む。崩壊の石跡が無残です
   





  5.カフラー王のピラミッドにて(1)



カフラー王のピラミッドを望む。高さ143.87m(現在の高さ136m)、底辺は215.29mです。地上の人と比べるとその巨大さがわかります



カフラー王のピラミッドを正面から望む



カフラー王のピラミッド、基礎部分のアップです
 
  6.カフラー王のピラミッドにて(2)




カフラー王のピラミッド、上部のアップです。外装石が綺麗に残っています






ピラミッドの開口部のアップです




ピラミッド、正面左側部分です






正面右側コーナー部の石積です




正面左側コーナー部の石積です







カフラー王のピラミッド前にて






カフラー王のピラミッドの観光風景です
 






 7.スフィンクスより ”カフラー王のピラミッド”を望む



スフィンクスとカフラー王のピラミッドを望む




カフラー王のピラミッドを望む





 
スフィンクス横よりカフラー王のピラミッドを望む
 



スフィンクスとカフラー王のピラミッドを望む
 



ギザのピラミッドの夕暮れです






  お気に入り写真



ピラミッドのパノラマビュー(Panoramic View of the Pyramids)ポイントにて



パノラマビューポイントの観光用ラクダです 



ラクダの頭部に可愛く飾り付けしています。女の子かな?



パノラマビューポイントにて、ラクダ乗り体験の様子です





< Next スフィンクス 


 <エジプト世界遺産一覧>     アブシンベル神殿一覧    ピラミッド一覧    古代都市テーベ一覧    カイロ一覧   

     < ピラミッド一覧 >    クフ王ピラミッド  ギザの三大ピラミッド  スフィンクス  サッカラ(階段ピラミッド  マスタバ(墳墓)群)  赤い・屈折ピラミッド 


  
  

Topへ



  
  
  
    Home  Back
  
Copyright (c) e-aruki All Right Reserved by Xinku Yingxing 無断転載禁止