(multilingual) Ver 14.0-3840 (4K) 
  日本語  ENGLISH  中文(簡体)  Español ・
 
  
  
  
第1集 新潟県佐渡市 「佐渡島」へ
佐渡汽船「ときわ丸」より、佐渡島を望む 
  

   < 新潟県(佐渡)の名勝一覧 >  佐渡へ  トキの森公園  妙宣寺(五重塔本堂  佐渡金山(宗太夫坑道遊抗)  佐渡奉行所勝場  北沢浮遊選鉱場跡

 < Next トキの森公園 >
 Top1

< 内 容 >

 1.新潟港より「佐渡島 両津港」へ渡る(ときわ丸) 
 2.新潟港「佐渡汽船ターミナル」にて
       
 3.新潟港を「出航」する             
 4.佐渡汽船「ときわ丸」にて(1)        
 5.佐渡汽船「ときわ丸」にて(2)        
 6.ときわ丸より「佐渡島」を望む         
 7.ときわ丸「展望ラウンジ」にて         
 8.両津港に到着                 
(GoogleMap、両津港近くの写真です。クリックでGoogleMapが開きます)







 Top1へ
 1.新潟港より「佐渡島 両津港」へ渡る(ときわ丸)
 佐渡島
(さどがしま)
 佐渡弥彦米山国定公園
 〒952-0014
 新潟県佐渡市両津湊103
 (撮影 2024.04.05
 (作成 2024.04.30)

 佐渡島(さどがしま、さどしま)は、新潟県の西部に位置する島です。全域が新潟県佐渡市に属し、佐渡弥彦米山国定公園、佐渡ジオパークに含まれています。人口は52,135人(2020年5月1日現在)です。
 面積は854.81kmで、本州などの主要4島と北方領土を除く日本の島の中では沖縄本島に次ぐ面積を持つ島です。

 島名については、国土地理院『標準地名集』には「さどしま」という読み方で記載され、地元議会では「さどがしま」への変更の議論があるとのことです。

       
(ウィキペディアより)


(Size : 48,981KB) 佐渡汽船、ときわ丸を望む ときわ丸より、佐渡島を望む
google地図より(■カーソルセットでMap表示)
クリックでGoogle Mapが表示されます





 No.2
  2.新潟港「佐渡汽船ターミナル」にて



佐渡汽船ターミナルにて、改札口です
 


佐渡汽船ターミナル、乗船券売り場です 佐渡汽船ターミナル、改札口を望む
< 佐渡汽船 「ときわ丸」について > 

 ときわ丸は、おおさど丸 (2代)の代船として神田造船所川尻工場で建造され、2014年4月8日に就航しました。船名は公募され、社内の選考委員会で決定、2013年4月24日に発表された。永久不変を表す「常磐」と佐渡の象徴である「朱鷺」、和らぎを示す「和」をかけ、穏やかな凪の洋上を羽ばたくトキをイメージして、「ときわ丸」と命名されました。なお、応募総数1,729件のうち、「ときわ丸」への応募は29件でした。

 船体は6層構造で最上層の6階が操舵室および乗組員区画、5・4階が旅客区画および乗組員区画、3階が旅客区画、1・2階が車両搭載区画となっています。

 ・船名 ときわ丸
 ・総トン数 5,380トン
 ・全長 125m、最大幅 21.8m
 ・主機の種類 ディーゼル
 ・最大旅客定員 1,461人
 ・車両積載能力 大型バス28台 乗用車8台または 乗用車168台
 ・航海速力 19.1ノット
 ・建造年月 平成26年3月

                          
(佐渡汽船ホームページより)



いよいよ乗船、改札がはじまりました



佐渡汽船ターミナルにて、人間国宝佐々木象堂作「瑞兆(ずいちょう)」が展示されています



人間国宝佐々木象堂作「瑞兆(ずいちょう)」の説明板です
 





 No.3
  3. 新潟港を「出航」する



佐渡汽船、「ときわ丸」に乗船です



ときわ丸、船内の様子です



船内から新潟港を望む



出航準備中の様子です



新潟港を望む



新潟港を望む



新潟港を後にします
 No.4
  4.佐渡汽船「ときわ丸」にて(1)



ホテルを思わせる雰囲気です。左側は毛布の貸出書です



ときわ丸客室、椅子席(2等)です


 
ときわ丸客室、カーペット席(2等)です

船内にはペットコーナーもあります


 
ときわ丸にて
 
ときわ丸にて



船内の自販機コーナーです



ときわ丸、イベントプラザにて



イベントプラザのステージです



ときわ丸にて
   





 No.5
  5. 佐渡汽船「ときわ丸」にて(2)



ときわ丸「船内案内板」です。5,380トン船の巨大さが分かります



ときわ丸、甲板にて



ときわ丸、甲板にて



甲板にて、左側にモーターボートが見えます



後部デッキからの眺めです
 、
 No.6
  6. ときわ丸より「佐渡島」を望む



佐渡島が見えてきました



右舷から見た佐渡島です



イルカが船に近寄ってきました



佐渡島、金北山(1,172m)を望む



佐渡島を望む



両津港の灯台が見えてきました。いよいよ両津港に入ります。両津港北防波堤灯台 「おけさ灯台」です
 





 No.7
  7.ときわ丸「展望展望ラウンジ」にて



展望ラウンジへの入口です。両側は1等客室です



展望ラウンジの様子です



展望ラウンジより、金北山(1,172m)を望む
     【 後  記 】

 佐渡は学生時代に一度訪れました。今回は50年ぶりの佐渡でした。当時はどんな船に乗って佐渡へ渡ったかは、まったく記憶がありません。当時は小旅行で相当舞い上がっていたのかもしれません。
 ときわ丸は大きさもさることながら、中の設備や配慮はすごいなと思いました。イベントプラザの椅子など一脚一脚つなぎ止められていました。また展望ラウンジは乗船客誰でも無料で利用できるのはとても良いことだと思いました。
 真冬の海などを航海するのには、十分な安心できる大きさの船であると思いました。     
(2024.04.29)





展望ラウンジにて



展望ラウンジにて



展望ラウンジより、両津港を望む



展望ラウンジより、両津港佐渡汽船ターミナルを望む
 、
 No.8
  8.両津港に到着 (GoogleMap、両津港近くの写真)



ときわ丸、下船の様子です



ときわ丸、下船です



佐渡島、上陸です



両津港、佐渡汽船ターミナルにて



お世話になった、「ときわ丸」です




GoogleMapより新潟県佐渡市両津港付近の写真です。
クリックでGoogle Mapが表示されます
 






 < Next トキの森公園 >



   < 新潟県(佐渡)の名勝一覧 >  佐渡へ  トキの森公園  妙宣寺(五重塔本堂  佐渡金山(宗太夫坑道遊抗)  佐渡奉行所勝場  北沢浮遊選鉱場跡
  
  




Topへ





  
  
    Home  Back
  
Copyright (c) e-aruki All Right Reserved by Xinku Yingxing 無断転載禁止