|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| Top1へ |
|
| 1.青函フェリー 「青森港から函館港」へ (あさかぜ21号) |
|
 |
1-1 青森港にて、いよいよ青函フェリーあさかぜ21号に乗船です |
 |
1-2 青函フェリーあさかぜ21号より、青森港を望む |
|
|
|
|
| < 青函フェリー「あさかぜ21号」について > |
|
|
|
あさかぜ21号は、青函フェリー株式会社が運航しているフェリーです。北日本海運の船として2009年に就航。それまで他の就航船より小型で老朽化していたあさかぜの代船としてヤマニシで建造され、2009年1月9日に進水、2009年4月に竣工しました。2009年3月31日に函館港で竣工記念式典が行われ、函館港20時30分発の14便で運航を開始しました。
・総トン数 2,048 トン
・全長 101.52 m
・型幅 15.80 m
・型深さ 6.00 m
・機関方式:ディーゼル、主機関:2基、推進器:2軸、出力:11768 kW
・航海速力:約21ノット、旅客定員:198名、車両搭載数:大型トラック24台、小型トラック2台 ( ウィキペディアより)
|
|
|
|
|
|
|
 |
1-3 青函フェリー、あさかぜ21号にて |
 |
1-4 青函フェリー、あさかぜ21号にて |
 |
1-5 青函フェリー、あさかぜ21号にて |
| |