|
|
|
|
”イグアス国立公園(ブラジル)” 案内 |
|
【ブラジル側 展望橋について】 |
|
ブラジル側の遊歩道を進むと、川の上を渡る展望橋があります。展望橋の先端では「悪魔の喉笛」や橋の真下を流れ落ちる滝が見られます。ブラジル側で一番迫力のある場所です。
---------------------------------------------------
イグアスの滝は北米のナイアガラの滝、アフリカのビクトリアの滝と並ぶ世界三大瀑布のひとつで、世界最大級の滝です。
落差 滝幅 水量/分
○イグアスの滝 82m 4,000m 390万トン
○ビクトリアの滝 108m 1,700m −
○ナイアガラの滝 54m 1,000m 14万トン
(ワールドパッケージHPより)
|
|
|
|
 |
■ ブラジル側、展望橋よりエレベータを望む ■ |
|
 |
イグアスの滝、ブラジル展望橋での風です。バックの虹が素晴らしかったです。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
 |
イグアスの滝、ブラジル展望橋を望む(1) |
イグアスの滝、ブラジル展望橋を望む(2) |
|
|
 |
イグアスの滝、圧倒的な水量を高速シャッターでとらえてみました |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
ブラジル、エレベータ上部からの風景です |
ブラジル側、展望橋の最先端を望む |
イグアス国立公園、”イグアスの滝”にて |
イグアスの滝、「悪魔の喉笛」上部を望む |
|
|
|
 |
 |
 |
Google地図より |
Google地図より地図より(■カーソルセットで写真表示) |
Google地図より地図より(■カーソルセットで写真表示) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
後 記 |
|
|
イグアスの滝のベストシーズンは10月〜2月とのことです。この時期は極端に暑くなることが多く、滝の水量も増え、迫力が増すとのことです。水の色も水量によってかわり、水量の多い時は河が赤土を巻き上げ濁流になるため、赤土色になり、少ない時は白い滝になるとのことです。
私(達)の訪れたのは、6月の上旬。水の澄んだ白い滝を堪能することができました。澄んだ水の流れと青空、滝の白さと虹、木々の緑と最高景色でした。本当にラッキーな一日を過ごすことができました。
翌日はアルゼンチンでストライキがあり、アルゼンチンへの入国は出来ないと添乗員さんは話していました。一日ズレればアルゼンチン側の観光は出来ず、本当にラッキーなイグアスの滝でした。 (2015/6/27)
|
|
|
 |
イグアスの滝、ブラジル展望橋より下流方面方面を望む |
|
 |
”イグアスの滝”、ブラジル展望台にて |
|
|
|