Top
  Home Back 
         世界遺産を訪ね・歩く
                                              
東陵公園入口
(撮影:2005年10月 5日)
 
 
   
 No.1  世界遺産 ”東稜(福陵)”        (中国 遥寧省:瀋陽)
 東陵は、清の前身後金の初代皇帝であるヌルハチの陵墓です。1629年に建てられました。正式名称は福陵ですが、瀋陽市の東部に位置することから東陵と呼ばれています。保存状態は悪かったが、修復され現在は「東陵公園」として一般公開されています。(ウィキペディアより)
   
  
隆恩門より隆恩殿を望む
  

   
 No.2  東陵公園(福陵)
 東陵は、北陵、永陵とともに清の関外三陵のひとつであります。2004年にユネスコの世界遺産(文化遺産)に指定されました。周りは山に囲まれていて、参道には108段の石段があるのが特徴です。(ウィキペディアより)
   
  
東陵公園案内図  参道(三道) 中央が王道とのこと どこに有るか、探してみてください
  


 No.3  祭を行う ”隆恩殿”
 
 福陵は、中華様式と満州様式が合わさった、独特の趣きを持っています。参道の両脇には、様々な動物をかたどった石像がある。その中の一つである馬は、ヌルハチが騎乗したモンゴル馬と言われている。
隆恩殿の中    
満州文字で書かれた額 城壁から隆恩殿を見る 手前が祭祀を行った隆恩殿とその後ろの高い建物は大明楼


 No.4  恩門”、”大明楼” を望む 
 
 清朝初代皇帝・太祖ヌルハチは満州族出身で、姓は愛新覚羅。17世紀の初め、明朝の腐敗を機に、女真族(満州族の旧称)のリーダーとして、皇帝に即位。一族をまとめ上げ、後金を建て、瀋陽に都を置いた。中国語とモンゴル語に明るく、武術に長け、八旗制度(8種の旗を持つ満州族の軍隊制度。普段は執政を、戦時中は将校を司った)と満州文字を作り上げた。 (ウィキペディアより)
隆恩殿全景
  


 
供え物の壇 二柱門
この裏側がヌルハチが眠る宝頂があります。    大明楼 魔除けの像
隆恩殿と大明楼 龍の口の排水溝   「西配殿」に清朝歴代帝王の展示


 No.5  福陵(東陵公園)案内と魔除けの像
 福陵は東陵ともいい、瀋陽市の東北11kmの丘陵にあります。清の太祖ヌルハチと皇后エホナラの陵墓で、清朝の関外三陵の1つ(他の2つは昭陵と永陵)です。松の緑に包まれ、大殿がそびえ、独特の風格をそなえた皇帝陵。後金の天聡3年(1629)に着工、清の順治8年(1651)に完成し、康煕・乾隆年間にそれぞれ拡張をしています。敷地は19万4800㎡で、長方形の周壁をめぐらし、殿閣の配置は昭陵とほぼ同様です。(中国旅行者HPより)
魔除けの像
 
 
 
 朝の早い時間に訪れました。観光客、入園者は私一人でした。入園料を払い、入園すると、正面には三道(参道)、左側には、公園の案内版があります。これで公園の全体感をつかみ散策しました。
 入園者が少なく、ゆったりと散策することができました。ここでは、隆恩殿の城壁に上がり、ゆっくりと一週することをお薦めします。いろいろな角度から眺める福陵の素晴らしさを感じとることができると思います。











 Topへ

  Back
Copyright (c)  e-aruki Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁  (by Xinku Yingxing)