Ver 6.0
  
 
 
  日本の山に登る・歩く
    ( 東北の山 )
  
  
    
[画像]   (16) 山形県 ”月山 (1,984m)” を登る
  
  
  
  
  
  
  
   
  
初秋の ”月山”を登る
 
 月山(がっさん)
 1984m
 出羽山地
 (日本百名山:16)
 山形県
 (撮影 2014.09.21)
 月山(がっさん)は、山形県の中央部にあり、出羽丘陵の南部に位置する標高1,984mの火山です。山域は磐梯朝日国立公園の特別区域に指定され、日本百名山、新日本百名山、花の百名山及び新・花の百名山に選定されています。

 また、標高1,500mの湯殿山、418mの羽黒山とともに出羽三山のひとつに数えられ、修験者の山岳信仰の山として知られています。山頂には月山神社が鎮座し、多くの修験者や参拝者が訪れています。蜂子皇子が開山したと伝えられ、古くからの名では犂牛山(くろうしのやま)といわれています。   
(ウィキペディアより)

 9月の下旬、お花と紅葉を堪能することができました。
(Size : 3,780KB) 
月山山頂を望む 月山山頂、月山神社本宮を望む
  月山 登山口 ”姥沢”にて
 
■ リフト上駅姥ヶ岳休息所より、月山山頂を望む ■
 月山山体の姿は山形盆地、庄内平野、最上地方からよく見え、置賜地方であっても天候が良ければ望めます。豊富な残雪のため、国内では乗鞍岳や立山と共に夏スキーが可能な山としても知られています。また、山形県のスポーツ県民歌に登場し、県を代表し親しまれている山となっています。       (ウィキペディアより) 
  
月山、ペアリフトで上駅へ上がります 月山、環境美化協力金受付所です
月山、リフト上駅を望む
 


  月山 山頂を望む
 
■ めまぐるしく変わる天候、月山の山頂を望む ■
  
”月山”にて
月山山頂を望む  月山、”牛首”にて、山頂まで1.1qの地点です
月山、木道を進む。木道は素晴しい歩きが楽しめます


  月山 ”紅葉の登山道”を進む
 
■  月山、紅葉の登山道を進む ■
  
     
月山の紅葉(1)
月山の紅葉(2)


山頂が近付いてくると草黄葉が広がってきます


  月山、登山道で見つけたお花
 
■ 木道横にはリンドウが咲いていました ■


月山、ミヤマリンドウ
  
月山の”ミヤマリンドウ”です ”ナンブタカネアザミ”です
ハクサンイチゲ”を望む
  
 


  月山 ”月山神社本宮(月山山頂)”にて
 
■ 月山山頂にて ■
【月山神社本宮】

 月山は海抜1,984m、世界でも珍しい半円形のアスピーデ型火山です。頂上の「おむろ」に月山神社があり、月読命を祀っています。約千年前につくられた延喜式神名帳にのる名神大社で古い時代から朝廷を始め庶民の信仰が篤く、山形市には南北朝時代の貞治7年の銘のある月山結集碑があり、一村百余人の登拝講中のあった事を伝えています。もと東北唯一の官幣大社で、国の殊遇を受けています。
 神社は水を司る農業神として又航海漁 の神として広く衆庶の信仰をあつめています。           
(出羽三山神社HPより)
月山山頂、月山神社本宮を望む
  
月山神社本宮にて(1) 月山神社本宮にて(2)
鳥月山神社本宮入口にて
月山山頂、月山神社本宮を望む
 


  出羽三山 ”月山” 案内
 
【日本百名山 深田久弥著 「16 月山」より】
                     :
                     :
 山形県は、鳥海、蔵王、吾妻、飯豊、朝日など、山の多いのを誇りとしているが、それらの山山は皆県境にあるので、実は隣県との共有である。ところが月山だけは完全に山形県のまんなかにある。
 
   みちのくの出羽(いでは)のくにに三山(みつやま)はふるさとの山恋しくもあるか

 斉藤茂吉のみならず、山形県人は皆そう感じるに違いない。出羽三山とは、羽黒山、月山、湯殿山のことだが、羽黒と湯殿は山としては論じるに足らない。ひとり月山だけが優しく高く立っている。
 優しくーーーそれが月山である。北の鳥海の鋭い金字塔と対照するように、それは優しい。
                     :
                     :
                     :
                     :
(続きは図書を入手して読んで下さい)

 
■ 月山、山頂を望む。山頂部は広い平原となっています ■
  
月山、山頂部の平原にて
月山、登山道にて 月山、頂上小屋にて
  
月山、観光美化協力金です 月山、山頂部の平原にて 月山山頂、月山神社本宮にて 月山、頂上小屋を望むを望む
月山、リフト上駅を望む
姥沢駐車場より、月山を望む
  
 
Yahoo!地図より Yahoo!地図より(■カーソルセットで写真表示) Yahoo!地図より(■カーソルセットで写真表示)
  
 
 
           
後   記   
 今回の月山は、朝日岳への帰り時間がありましたので、立寄りました。リフト上駅から牛首までは、爽やかな草原の歩きでした。中腹から山頂にかけては見事な紅葉が広がっていました。
 山頂の月山神社には参拝者もいなくひっそりした感じでした。神社の前では偶然居合わせた一人旅の外国の観光客が写真を撮ってくれました。

 今回は時間の都合で姥沢からリフトを使い歩いて来ました。次回は湯殿山からゆったりと歩いてみたいと思います。    
(2015/9/5)

 
 
 内  容 コース概要 (姥沢コース)
 2014年 9月21日(日) ●(行き) 9/21△大朝日岳 → 古寺鉱泉P場(10:55) ⇒ 月山姥沢P場(11:30)
---------------------------------------------------

 月山姥沢P場(11:50)  ⇒ (月山ペアリフト) ⇒ リフト上駅(12:30) → 牛首(13:20) → ▲月山(月山神社)山頂(14:35-14:50) → 牛首(15:40)  → リフト上駅御浜j小屋(16:30) → 月山姥沢P場(16:50)

---------------------------------------------------
●(帰り) 月山姥沢P場(17:10) ⇒ (東北道) ⇒ 9/22自宅(6:00)
 晴れ
 月山(がっさん)
 1,984m

 出羽山地(でわさんち)
 月山姥沢
 単独
  
  
月山、木道を進む
月山、中腹から山頂にかけ、紅葉はみごとでした


Topへ



  
  
  
  Home  Back  
  
Copyright (c) e-aruki All Right Reserved by Xinku Yingxing 無断転載禁止